バレー1

東洋の魔女って何?女子バレーがなぜ強かったのか?その秘密を探ってみた!

「東洋の魔女」という言葉を聞いて、女子バレーボールを連想する人はそんなに多くないかもしれません。

もしかしたら、ハリーポッター的な魔法使いを思い浮かべたり、はたまたジブリ的な魔法使いを思い浮かべる人がいるかもしれません。

なぜなら、「東洋の魔女」と女子バレーボールが言われていたのは遠い昔の話。

今の女子バレーボールと比べて、世界でもTOPレベルの成績を残していたのです。

そこで、なぜ日本の女子バレーボールが「東洋の魔女」と呼ばれていたのか、そしてなぜ強かったのかを詳しく説明していきます。

なぜ「東洋の魔女」と呼ばれていたのか

バレー2なぜ、日本女子バレーボールのことを「東洋の魔女」と呼んでいたのかというと、東京オリンピックにおけるアメリカの解説が素となっているようです。

1960年の欧州遠征において、日紡貝塚チームが22連勝という記録を叩き出しました。

この結果に世界中の新聞社がその偉業を称えました。

特に当時のソビエトの通信社が「東洋の台風」「東洋の魔法使い」という表現を使っていたのです。

なぜ、そこまで強い表現を使っていたのかというと、それにはソビエトのバレーボール事情があります。

当時の女子バレーボールで強い国といえば、断トツでソビエト。

どこの国も勝てる相手ではありませんでした。

しかし、1962年に開催されたモスクワ世界選手権で、日本はソビエトを倒したのです。

つまり、事実上のTOPに日本女子バレーボールが君臨したのです。

こういった背景もあり、1964年に行われた東京オリンピックでは日本女子バレーボールが勝利をおさめると、アメリカのテレビ局では「東洋の魔女」と連呼するようになったのです。

そして、東京オリンピックでは大会全勝での金メダルを獲得。

このオリンピックで引退する監督と選手にとって、有終の美を飾ることができたのです。

なぜ「東洋の魔女」は強かったのか

バレー3世界最強となった、日本女子バレーボール。

その強かった理由には、3つあげられます。

ひとつひとつ紹介していきますね。

①圧倒的な練習量

強くなれた理由は、圧倒的な練習量です。

オリンピックに備えた練習では、毎日10時間も練習をしていたそう。

当時は今のようなプロではなく、所属している会社の仕事をやります。

なので1日のスケジュールは、

8:00~12:00 工場勤務

15:00~翌2:00 練習

という感じだったそうです。

今どきの言葉でいえば、超絶ブラックという言葉を使っても許されるでしょう。

学生でも毎日10時間なんて練習していませんよね。

私も地元では強いバレーボール部に所属していましたが、1日練習なんて休みの時だけでした。

授業が終わってから10時間練習となると…。

恐ろしすぎて考えたくもありませんね。

その分、心身ともに鍛えられたのは間違いないです。

②平均身長が高かった

バレーボールというスポーツは、スポーツの中でも身長が高い方が有利です。

攻撃であるアタック、防御であるブロックはネットの上で行われます。

しかし、日本人は世界的に見ても身長が高くなりにくい民族です。

そのため、現在になっても世界の平均身長には遠く及びません。

ですが、当時の日本女子バレーボールの平均身長は190センチ超。

現在の日本代表メンバーの平均身長は約175センチですから、約20センチ以上も高かったんですね。

もちろん、当時と今ではルールも違えば、出場している国の数も違うので一概には言えませんが、慎重に振り切ってチーム構成してみるのもアリかもしれませんね。

③回転レシーブの開発

先ほど、平均身長が190センチを超えていたと述べましたが、それでも世界の選手と比べると体格に劣っていました。

そのため、レシーブ力を強化するために回転レシーブを開発したのです。

回転レシーブというのは、取りにくい位置に飛んできたボールを、飛びつきながら回転動作をともなってレシーブすることです。

回転動作をともなってレシーブをすることで、崩れた体勢からすぐに立て直すことができるので次のプレイをすぐに開始できます。

これは、柔道の受け身を参考に開発されたそうです。

柔道について詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。

この回転レシーブを東京オリンピックでお披露目して以降、世界でも活用されるようになりました。

ちなみに、回転レシーブは今となっては基礎の基礎。

めちゃくちゃ練習させられるんですが、慣れない時は頭や肩をよく打ち付けていました…。

頑張れ!日本女子バレーボール

バレー5現在の女子バレーボールはというと、当時の強さはありません。

それは当時と比べ、世界的にバレーボールの競技人口が増え、スポーツとして熟されてきたことが原因としてあげられます。

やはり、身長や運動神経がものをいうスポーツですから、日本人にとっては不利なスポーツと言えるでしょう。しかし、日本女子バレーボールの強みである戦略と速さで各国を倒していってほしいですね!

人気ブログランキング

おすすめ記事

  1. 妊婦は甘酒を飲んでもいいか
    ほんのり甘くて、老若男女問わず飲める「甘酒」その歴史は古く、なんと古墳時代までさかのぼります。…
  2. パートにも有給休暇を
    日本政府の重要政策のひとつに位置付けられている働き方改革。近年よく耳にするようになり、聞いたこと…
  3. 妊婦だって餅が食べたい
    お正月に欠かせない食材の「餅」。お雑煮やぜんざいの花形主役です。ただし、餅の食べ過ぎは要注意!…
  4. 初詣に行く姿
    日本では、新しい年の初めに、多くの人が初詣に行きます。初詣では、日頃の感謝や、健康、平和、それぞ…
  5. 生け花で使う基本的な道具をご存じでしょうか?「たくさんの道具がなくちゃ生け花はできないの?」…
  6. traditional culture
    伝統芸能というと、能や歌舞伎、文楽などを思い浮かべる方が多いかと思います。伝統芸能を志す人も、そ…
  7. スポーツ
    2020年に行われる最大のイベントは東京オリンピックでしょう。夏季オリンピックが以前日本で行われ…
  8. 今回は「生け花教室(華道教室)に興味があるけど、どうやって選べば良いの?(>_<)」とお…
  9. 大阪1
    大阪の観光名所の一つに、通天閣があげられます。なぜ、通天閣が観光名所になっているのかというと、や…
  10. 秋刀魚 フライパン
    「秋」の味覚と言えば、何を思い浮かべますか?筆者にとっての断然一位は…秋刀魚♡ サンマでーっす(…




PAGE TOP