天守閣が国宝の城は、やはり魅力的なところが多々あります。
なにせ当時のもので残っているものが、結構多いのです。そこが見ていて面白かったりするんですよねッ!
そんな、天守閣が国宝の5城の内、3つの魅力を今回ご紹介します☆
きっと行ってみたくなりますよ〜^^
国宝に選ばれた松江城
黒が主体の実戦的な城、それが松江城です。
厳つくて、かっこいい城です。
また、入母屋破風と呼ばれる、正面の三角形の部分が、千鳥が羽を広げたように見えることから、別名、千鳥城と呼ばれます。ここらへんも見所です^^
あと、石垣も魅力的なんですよね。野面積みといって、これまた野性的な積み方で、非常に強固に出来ています。ちなみに、この石垣を積むのに招かれたのが、穴太衆と呼ばれている、滋賀県の職人集団です。私達、滋賀県人の誇りでもあります!
それで、この方達、実は今でも生き残っていて、最近では雲海で有名な竹田城の石垣を修復していました。
あと、高速道路下の石垣なんかも積んでいます。
それから、この天守閣からの眺めも良くて、宍道湖まで見渡すことが出来ます。
その宍道湖の夕日もきれいですので、ぜひ見に行ってみてください! 本当に綺麗でしたよ☆
その他、松江城の詳しい情報は公式ホームページへどうぞ!
⇨https://goo.gl/C9fX1V
個性的な建築物がある彦根城
彦根城には、楽々園というところがあり、そこにある地震の間が、まず1つめの珍しい建物になります。
この建物、その名の通り耐震構造になっていて、一部では免震構造にもなっているのでは?と言われる建物なんです!
そういう機能を持った建物なら他にもあると思うかもしれません。
しかし、それらの多くが「結果的」にそうなっていたというのに対し、こちらは、初めからそうなるように設計されていたのです!
こういう防災拠点になっていた建物を持つ城は、他にもあったそうなんですが、現存するのは彦根城くらいです。
特に凄いのが、床下の骨組みで、解体修理の時に見学させていただいたのですが、かなり太い木材を地面すれすれに組んでいるのです!
しかも、それが腐らないような工夫もされているというのですから更に驚きです!
ただ、ここ基本、外からしか見学できないんです。非常に残念です…。
次に珍しいのが、鐘の丸から天秤櫓を渡す廊下橋。この構造を持つのは彦根城だけになります。
空掘を通る時に、この橋の下をくぐるのですが、「これは攻めにくい」と思わせてくれます。
何故なら非常時には、ここを落とすことも考えられていて、そんでもって上から集中砲火のコンボです。
最後に、馬屋なんて地味だけど珍しいものもあります。これも残っているのは彦根城だけです。
こんな風に、天守閣以外にも珍しい建物が残る彦根城、ぜひ行ってみてください^^
更に詳しい情報は公式ホームページへどうぞ!
⇨https://goo.gl/o2DHhC
白くて美しい!姫路城
まあ、ここまでガッツリ当時のものが残っている城は他にないでしょう。
本当に色んな建物があって、見る所が一杯です。
さすがは、国宝だけでなく世界遺産に選ばれただけはあります。
しかも、今行くべき理由もあるのです。それは、この白さが期間限定なんです!
実は、この白さを守るために、防カビ剤などを使っているのですが、残念ながら、いつまでも効果があるわけではないのです。なので、だんだんと黒ずんでいってしまうんです。まあ、ここらへんは仕方がないし、そういう変化も味わいが増したということにすればいいのかもしれません。
ですが、白い姫路城が見たいという方は、ぜひお急ぎください!
これぞ、「白鷺城」の名にふさわしい風格を今なら見せてくれますよ!
あと、隣の好古園もこの姫路城を借景にした、いい感じの庭園なのでぜひ行ってみてください。レストランも併設しています。
ちなみに城内は、あっちこっち彷徨けるので、ぜひ歩きやすい靴で行ってください。
姫路城の更に詳しい情報などは、下記の公式ホームページをご確認ください。
「城の楽しみ方」は見ておいたほうがいいですよ^^
⇨https://goo.gl/wffSS9
やっぱり国宝っていいもんです♫
・正統派の実戦的天守閣と野性的な石垣を持つ松江城
・珍しい建物が多く残り、非常に興味深い彦根城
・多くの建物が残り、しかも美しい姫路城
こうみると、やっぱり国宝に選ばれるだけはあるなと思います。
城に行かれる際は、何故選ばれたかに注目しながら見て回ると、新たな発見があるかもしれませんよ!