夏の18きっぷと国内旅行

夏の18きっぷを活用しておすすめの国内旅行を楽しもう!

18きっぷの正式名称は青春18きっぷと言います。

「青春」という文字から、若い人しか使えないというイメージがありますが、どなたでも使えます。

毎年、春・夏・冬の期間に発売される18きっぷですが、中でも一番期間が長いのが夏です。

今回は夏の18きっぷを使った、おすすめの国内旅行をご紹介します。

18きっぷとは

18きっぷの概要まず、18きっぷの概要ですが、簡単に説明すると以下のような内容です。

【18きっぷ概要】

・春・夏・冬の主に学生の休暇期間に合わせて発売されるお得なきっぷ
・JRが販売・運営しており、期間中はJRの普通列車、快速列車、特別快速列車が1日中乗降可能
・1枚に5回分の乗車券が記載されている

1回の乗車券は改札を通ったときから、終日まで有効で、途中下車も可能です。

始発に乗って、最終列車まで使えるということです。

都会では快速・特別快速も数多く運行しているので、使い方次第でとてもお得になります。

夏の18きっぷとは

夏休みと18きっぷ夏に発売される18きっぷの販売期間と有効期間は、概ね以下の通りです。

・発売期間:7月1日から8月31日
・利用期間:7月20日から9月10日

学生さんの夏休みと同じくらいの長さです♪

現在の金額は、5回分の乗車券が付いて11,850円ですが、価格改正などがあり、変動することもあります。

7月20日から9月初旬まで長い間使える他、お盆休みでも使えるので、多くの人が利用しています。

18きっぷを使った夏のおすすめの旅行先

おすすめの国内旅行格安で旅行が楽しめる18きっぷを使って、人気の旅行先を訪れてみましょう。

行く場所によっても異なりますが、18きっぷは、ほぼ全国で使えます。

ここで筆者が考えた、一度は行ってみたい旅行先をご紹介します☆

1.日本史好きの方向け:幕末の志士の足跡を巡る旅

松下村塾の外観幕末から明治にかけての日本の歴史は、ドラマチックな展開と、動きの早さで人気があります。

坂本竜馬や新撰組、西郷隆盛、勝海舟、大久保利通など有名な偉人が多く活躍しました。

京都から南、高知県や山口県、鹿児島県、佐賀県などが特に有名です。

筆者がおすすめしたいのは、山口県:幕末維新の旅です。

吉田松陰の松下村塾を始め、多くの志士達の活躍が街中で学べます。

美しい景観の町並みを眺め、歴史の知識を深めてくださいね。

2.食い倒れたいグルメな人向け:大阪食い倒れツアー

大阪食い倒れ京の着倒れ、大阪の食い倒れ、江戸の買い倒れという言葉がある通り、大阪にはグルメが盛りだくさん!

串カツにたこ焼き、お好み焼きなど、粉モンと呼ばれるB級グルメの聖地です。

特にミナミ(なんば)エリアは、道頓堀やアメリカ村などの観光スポットがあり、一日中楽しめます。

筆者も何度か訪れたことがありますが、あちこちに美味しそうな店が並び、歩くだけでも楽しいです。

黒門市場は大阪の台所とも呼ばれ、大変賑やかです。

JR大阪環状線を使えば、18きっぷで移動できますよ♪

3.テーマパーク大好きな人向け:レゴランドとUSJを楽しむ旅

レゴランドテーマパークが好きな人は、名古屋と大阪で2大テーマパークを満喫しましょう。

1日目は名古屋でレゴランドを堪能し、その日のうちに大阪へ移動します。

名古屋~大阪間は夜遅くまで列車が走っていますし、大阪に宿泊すれば、翌早朝から移動開始できますね。

2日目は大阪駅からユニバーサルシティまでJRを使って直通で行くことができます。

存分にユニバーサル・スタジオ・ジャパンで映画の世界を楽しんで来てください。

4.古い街並みやカフェが好きな人向け:古都めぐりっぷ

明治村の風景大人の情緒溢れる旅を楽しみたい人は、鎌倉や倉敷、飛騨高山などの旅をおすすめします。

古い町並みと古民家カフェや、可愛い雑貨店など、どのお店に入ろうか迷ってしまいます。

また、筆者が最近おすすめしているのは、国宝犬山城を含む、愛知県犬山市の旅です。

ここは不思議な町で、通りを隔てて現代と、古い街並みが共存しています。

また、明治村やリトルワールドなどのテーマパークもあり、足を伸ばせば昭和村も訪れることができます。

愛知から岐阜にかけて、明治村➩大正村➩昭和村➩平成地区と元号の旅もできますよ☆

最後は小京都で有名な飛騨高山や、君の名は。の聖地、飛騨古川で古都ロマンを味わってください。

乗り降り自由で素敵な旅を

18きっぷと夏の旅筆者は、春の利用期間中、ふらりと乗車してきた女性の1人旅の方を見かけました。

朝起きて、ふと出掛けたくなって行き先も決めず、列車に乗ったそうです。

素敵な大人の女性という感じがして、筆者の慌ただしい貧乏旅行とは雲泥の差を痛感しました。

是非18きっぷを使って、素敵な日本の旅を楽しんでくださいね♪

人気ブログランキング

おすすめ記事

  1. キャンプ飯は和風洋風のどっち
    近年のキャンプブームで、雑誌やネットでは多くのキャンプ飯レシピが紹介されていますね。定番のバーベ…
  2. 子どもの日の兜
    屋根より高い鯉のぼりと共に、こどもの日に飾る兜。豪華で格好良く、艶やかですね。男の子が生まれ…
  3. 寝釈迦
    北枕に効果なんて…しかも健康にいいなんて…。だって、北枕でしょ?そうですよね、北枕って効果どころ…
  4. 花火 打ち方
    日本の伝統芸能を支える職人はとても格好良いものです。代々受け継がれている伝統や技術を継承し、その…
  5. 銭湯
    日本人はお風呂が大好きです。ゆっくりと湯船に浸かって体を芯まで温めることによって癒す、至福の時間…
  6. 愛犬と古民家カフェへ
    猫と違い、様々な大きさや種類が居る犬。最近では柴犬や秋田犬などの日本犬の人気が再燃しています。…
  7. コロナ禍の花見で注意することは?
    本格的な春の訪れを告げる桜の開花。暖かい陽気と美しい桜の下で楽しむ花見は、冬の厳しさから一転、気…
  8. 鏡餅に使う葉っぱの正体
    年末が近づくと、そろそろお餅の準備をしなくちゃという気になりますね♪お雑煮などで食べるお餅のほか…
  9. 人力車
    バイトは人生において多大な影響を与えるものです。働くことによって給料を得て、自分の生活を豊かにす…
  10. 初夢の縁起ものと言えば"一富士二鷹三茄子"ですが、私自身はこのような夢を見たことがありませんwそ…




PAGE TOP