キャンプ飯は和風洋風のどっち

キャンプで和食を簡単に楽しむ方法教えます!超初心者キャンパー必見!和食キャンプ飯レシピ

近年のキャンプブームで、雑誌やネットでは多くのキャンプ飯レシピが紹介されていますね。

定番のバーベキューや、缶詰を使った簡単レシピ、ちょっとお洒落なオードブルなど、実に様々です。

ただ、キャンプで作る料理は洋風レシピが多いと感じませんか?

そこで今回は趣向を変えて、和風のキャンプ飯をご紹介したいと思います!

キャンプで作る料理は洋風が多い?

キャンプ飯は洋風が多いキャンプ場で見かける料理は、おおむね洋風料理を作ることが多くなりがち。

筆者も、焼肉や焼き鳥、シチューなど、洋風料理を作ることが多いです。

朝食も、パンとウィンナー、目玉焼きにコーヒーと、まるでモーニングサービスのような光景です。

でも、アイデア次第で、キャンプでも美味しく簡単な和食を食べられるんです☆

和風のキャンプレシピ①:ラーツー好き・麺好きにおすすめ

カップラーメンはキャンプの定番ラーツーは、ラーメンツーリングの略です。

バイクでキャンプ場などへ行き、現地でラーメンを食べることをいいます。

キャンプ初心者は、手軽にカップラーメンから…という方も多いので、おすすめの和風麺をご紹介します。

【材料】

カップラーメン:和ラー(サンヨー食品)
おにぎり:昆布や梅、鮭などの具がおすすめ(市販の物でOK)
ゆずきざみ・きざみ海苔:お好みで

【作り方】

①:お湯を沸かして、カップラーメンを作ります。
②:カップラーメンができたら、お好みでゆずや海苔をきざんだものを入れます。
③:カップラーメンを食し、半分以下になったら、おにぎりを投入。

【ポイント】

サンヨー食品の「和ラー」は、神戸・関西すきやき風、博多・鶏の水炊き風、三重・伊勢海老汁風の3種類があります。

筆者のおすすめは、伊勢海老汁風で、おにぎりとの相性も抜群です♪

残り汁の中にいれたおにぎりは、雑炊のような優しい味になりますよ☆

和風のキャンプレシピ②:旬の山菜料理

山菜天ぷらキャンプをする場所にもよりますが、野外では食べられる野草を探すことができます。

よく目にするタンポポも、実は食べられるんです。

春先なら、ふきのとうを始め、ツクシやワラビなども採取できますね。

また、海岸付近ではハマダイコンや、ハマエンドウなどが見つかります。

その他、ヨモギやノビルなども見つけやすい野草です。

これらを使って山菜天ぷらを作ってみましょう!

【材料】

野草:ヨモギ、タンポポの葉、ツクシなど(ツクシは、ギザギザの袴を取り除きます)
小麦粉または片栗粉

水少々(ビールなどでも可)
天つゆ:市販の麺つゆ

【作り方】

①:摘んできた野草は水で洗い、水気を拭き取ります。
②:小麦粉または片栗粉に水を少々入れ、混ぜます(なるべくダマにならないように)
③:鍋かフライパンに油を入れ、温めます。
④:野草に衣をつけ、油で揚げます。
⑤:市販の麺つゆや、抹茶塩などでいただきます。

【ポイント】

タンポポの葉は、サラダとして生でも食べることができます。

若く、柔らかい葉を摘みましょう。

また、市販の日本蕎麦をゆでて、天ぷらをのせ、山菜蕎麦にするのもおすすめです。

アクが少ない野草を使うことがポイント☆

野草を採取するときは、アプリを使って調べると分かりやすく、おすすめです。

 ⇨ APPLION

和風のキャンプレシピ③:炊き込みごはん

炊き込みご飯は簡単飯キャンプでご飯を炊く人は多く、白米はもちろん、パエリアやピラフなど凝った料理を作る方もいますね。

和風のキャンプ飯では、日本の定番食である、炊き込みご飯を作ってみましょう♪

今回は超ビギナー向けレシピなので、手軽にできる、缶詰を使った炊き込みご飯をご紹介します。

【材料】

缶詰:サバ、イワシ、鮭など、お好きなもの
青物:グリーンピースや枝豆、サヤインゲンなど
米:1~2合(お好みの量)
ショウガ:チューブ 15g程度
塩:適宜
バター:10g程度

【作り方】

①:お米を洗い(無洗米でも可)30分ほど吸水させる。
②:お米に水分を切った缶詰を開け、お米の分量に適した水を加え、青物、ショウガも加える。
③:火にかけて、炊飯する。
④:炊きあがったら少し蒸らし、バターをのせて完成!
※お好みで市販のお吸い物をプラスすると、より和風になります。

【ポイント】

お米1合に対して、水の量は200mlくらいで、しっかりと吸水させることが大切です。

筆者はキャンプでの炊飯は「メスティン」と呼ばれる、お弁当箱のようなクッカーを使用しています♪

和風のキャンプレシピ④:デザート

団子の味はアレンジがきく食事の後はデザートが欲しくなる人もいますよね。

ここでは簡単なお団子の作り方をご紹介します。

【材料】

うどん:乾麵ではなく、袋に入った生タイプのもの
片栗粉:少々
砂糖:少々
あんこ、きなこ、黒蜜など

【作り方】

①:袋の中で、うどんを手で潰します(うどんの形がなくなるまで)
②:生地がなめらかになったら、片栗粉と砂糖を大さじ1~1.5ほど入れます。
③:袋の中でよく混ぜます。
④:混ざったら、生地を取り出し、お団子サイズに丸めます。
⑤:お湯を沸かし、生地を茹でます。
⑥:浮き上がってきたら取り出し、冷まして、あんこやきなこ、黒蜜などをかけて完成です。

【ポイント】

実際に筆者が作ってみたところ、見た目はなめらかでも、茹でてみたら麺の形が残っていました。

キャンプで作るときは、のんびりと景色を楽しみながら、時間をかけてしっかりと潰すと良いでしょう。

和食でいつもと違う日本的なキャンプを楽しむ

七輪を使う調理風景普段は洋風な料理が多いキャンプ、たまにはガッツリ和風のキャンプを楽しんでみるのも良いですね☆

飲み物も、ビールではなく美味しい日本酒を合わせてみるなど、工夫してみてください。

また、食器やテーブルウェアも、和風の物に変えるだけで随分と雰囲気に変化がでます。

オリジナルの和風キャンプ、ぜひ楽しんでくださいね♪

人気ブログランキング

おすすめ記事

  1. 年金手帳
    「私たちが歳をとる頃は、年金なんて貰えないんでしょ?」「自分が貰えないのに、年金なんて払いたくな…
  2. Bamboo basket
    古くから日本のみならず世界中で愛されている竹製品。日用品やインテリアなどにも竹が使われ、外観だけ…
  3. 名入れ看板提灯
    居酒屋やお店の軒先、お祭りなどで見かける提灯には文字が入っています。普段は気になりませんが、文字…
  4. 花瓶
    高校時代に華道部だった経験をもとに、「華道部あるある」をまとめてみました。この「華道部あるある」…
  5. Picture-story show
    遠い昔、胸を躍らせ紙芝居に見入ったことを今でも覚えています。一枚の絵からどんな物語が始まるのか?…
  6. Traditional crafts mail order
    最近では、伝統工芸品も通販で買えるようになってきました。それによって、より伝統工芸品を買いやすく…
  7. 潮干狩り
    潮干狩りと聞くと準備が大変なイメージがあります。車での移動、そして何か専用の道具が必要で、初心者…
  8. What is the manner and necessity of reply of hot summer greetings?
    自分は出していない相手から暑中見舞いが届いたら焦りますよね^^;返事はどうすればよいとか、いつま…
  9. 寝正月は縁起が悪いのはウソ?
    今年こそは元旦から早起きして、自己成長の一年にする!「一年の計は元旦にあり」なので、元日の朝に計…
  10. お花見は日本のアウトドア
    日本は美しい四季があり、季節ごとに楽しめるイベントがある魅力的な国です。春の代表的なイベントとい…




PAGE TOP