日本の国旗はなぜ赤い丸?

日本の国旗はなぜ赤い丸?由来と旭日旗との違いを深堀り!

白地に赤く、日の丸染めて~♪

唱歌「日の丸の旗」の歌い出しです。

これほど書きやすい国旗は、世界広しといえども、なかなかありません。

今回は日本の国旗の由来を、徹底深堀りしてみました!

なぜ日本の国旗は赤い丸なの?

なぜ日本の国旗は赤い丸なの?「日の丸の旗」の歌詞冒頭にあるとおり、赤い丸は日の丸、つまり太陽を表しています。

なぜ太陽かというと、日本は古来より太陽を信仰する歴史があるからです。

赤い日の丸は「日の出の太陽」を表しているんです。

水平線から昇る太陽は、明るい夜明けをイメージさせますね♪

太陽信仰について

太陽信仰について太陽を神様と考える「太陽信仰」思想を持つ国は、日本だけでなく海外にもあります。

日本では太陽神は天照大神(アマテラス)で、三重県の伊勢神宮に祀られていることでも有名です。

エジプト神話では、太陽神は「ラー」と呼ばれます。

古代ギリシャ神話では「アポロン」。

仏教国のインドでは「スーリヤ」。

太陽は多くの国で、古くから大切な存在として考えられているんですね☆

太陽と聖徳太子

太陽と聖徳太子学生時代に「日出處天子」(ひ、いずるところの、てんし)という言葉を習ったと思います。

この「日出処天子」は、聖徳太子のエピソードで、太陽と関係するのでご紹介しますね。

また、関連する書籍として、漫画家・山岸涼子さんの著書「日出処の天子」も人気があります。

昭和の時代から長く読まれている作品で、わかりやすいのでおすすめです♪

 

聖徳太子と厩戸

聖徳太子と厩戸まず、簡単に聖徳太子のご紹介から。

現代では、聖徳太子は「厩戸皇子(うまやどのみこ)」と習います。

厩戸皇子は、聖徳太子の本名です。

聖徳太子の母が産気づいたのが、厩(うまや・馬を飼う場所)の戸の前だったそうで。

だから厩戸(うまやど)の皇子(みこ)!!

って、名付け方、雑すぎません??笑

誰が書いた言葉?

誰が書いて誰が読んだの?「日出処天子」。

これは、聖徳太子が手紙に書いた言葉として伝わっています。

聖徳太子が書いて、推古天皇の名前で中国の皇帝に渡した、手紙の内容の一部なんです。

ちなみに持って行ったのは、遣隋使の小野妹子です。

「日出処天子」で激怒?

日出処天子」で激怒?この漢字をみると、日(太陽)が出る所に、天子ありという意味にとれますね。

別に怒る要素はない漢字(感じ)。

ところが、手紙を読んだ中国の皇帝・煬帝(ようだい)は太陽のごとく、激怒しました。

通説では、日本は太陽が昇る国で、中国は太陽が沈む国と解釈したからと言われています。

日本はこれから発展するけど、中国は沈むよね・・・的な。

しかし、外交の場でこんな失礼な手紙を書くでしょうか?

別の解釈では「天子」という言葉によって、中国の皇帝と同等に扱われたことに怒ったのでは?

中国の皇帝と、日本の天皇の位を並列に考えるとは何事か!

と、怒ったのでは?という説です。(日本を下に見ているのも失礼な気がしますが…)

聖徳太子は、怒らせるつもりは毛頭なかったと思いますが、小野妹子もビックリです。

天子=太陽神の血族

大河ドラマや時代劇にも「天子様」という言葉が登場しますね。

天皇家は、太陽神(天照大神)の血族なので、日の皇子、天子様なんです。

赤ではなく「紅」と白

赤ではなく「紅」と白さて、日本の国旗を描くとき、自然に「赤」色を使いませんか?

実は日本の国旗の赤い丸は、正式には赤色ではなく「紅色」だそう。

紅白歌合戦、紅白まんじゅうなど、赤を紅と表すこともありますね。

紅(赤)は博愛と活力を、白は神聖と純潔を意味します。

日の丸弁当は、神聖な白米に、活力みなぎる梅干しがのっている弁当ですね♪

日本の国旗に似た外国旗

これほどシンプルな国旗が他にあるのかと調べてみたら、ありました!

ニジェール【アフリカ:ニジェール】

バングラデシュ【アジア:バングラデシュ】

パラオ【オセアニア:パラオ】

ニジェールは中央が日本と同じ、白地に赤丸で太陽を表しています。

バングラデシュはデザインと赤丸が同じで、太陽です。

パラオは国旗のデザインは似ていますが、太陽ではなく「月」。

実は韓国の国旗も中央が丸なのですが、丸のデザインが2色、周囲に三本線があるので除外しました。

いずれにしても、国民が覚えやすく、描きやすい国旗がいいですね。

日本の国旗と旭日旗

日本の国旗と旭日旗日本で爆発的ヒットとなったアニメ「鬼滅の刃」。

主人公が付けている耳飾りには、日本の国旗ををイメージするデザインが施されています。

これがなんと「旭日旗」を嫌う国で放映される際に、耳飾りのデザインが変更になりました。

鬼滅の刃の耳飾り【左がオリジナル:右が変更されたデザイン】

旭日旗(きょくじつき)って何?という方は次の項をご覧ください。

旭日旗(きょくじつき)とは

現在の日本の国旗は「日章旗(にっしょうき)」といいます。

「旭日旗」は、日本軍の軍旗・軍艦旗です。

太陽の光を表す、16本の線が書かれています。

このデザインを元にした旗を、現在の海上自衛隊が使っています。

ただ、第二次世界大戦中に、日本軍が旭日旗を使っていたイメージが残っているのです。

国旗も歴史を辿ると奥深いものですね☆

オリジナルグッズが作りやすい日本の国旗

お子さまランチの旗考えてみると、白地に赤い丸を書くだけなので、オリジナルグッズも作りやすそうです。

例えば、白いTシャツやマグカップに赤い丸。

長方形の枠を書けば、はい!日本国旗のできあがり♪

ほかには、ベルトの金具やネクタイピンなどはいかがでしょう?

覚えやすくて実用的な日本国旗は、シンプルかつ秀逸なデザイン。

ぜひ、お子さまランチならぬ、おとな様ランチに日章旗を立てて楽しんでくださいね♪

人気ブログランキング

おすすめ記事

  1. 体温計
    2019年の年末頃、中国の武漢地区で新たなウイルスが発生しました。その未知なる新型ウイルスは徐々…
  2. Noh
    歌舞伎、能、落語、和楽器…「日本の伝統芸能と言えば?」と、聞かれると私がすぐに思いついたのがこの…
  3. hina-matsuri-food
    3月3日は、ひな祭り♡ 女の子の誕生を祝い、その成長と幸せを願う日本の伝統行事の一つです。日本に…
  4. pike
    秋刀魚、今年に入ってから食べましたか???そういえば私は去年の秋から食べていません。この間スーパ…
  5. わたあめ、りんご飴、あんず飴、たこやき、焼きそば、ジャガバター、かき氷…お祭りの屋台は子供たちに…
  6. キャンプ飯は和風洋風のどっち
    近年のキャンプブームで、雑誌やネットでは多くのキャンプ飯レシピが紹介されていますね。定番のバーベ…
  7. すだれ
    名前は聞いたことがあるけど、直ぐに姿形が思い浮かばないものがあなたにもあるでしょう。日常的に意識…
  8. 食欲の秋になるとデパ地下や和菓子店には、秋らしい和菓子がたくさん並びますよね♪どれも本当においし…
  9. What time is the firefly flying?
    蛍は知っていても、実際には見たことがない人も最近では多いでしょう。実際、蛍は条件を整えないと見る…
  10. 夏のお祭りや花火大会では浴衣姿の人が大勢いますね。やはり女性が多いですが、男性の浴衣もよく見られ…




PAGE TOP